オンラインでのデザイン相談も承っています。
Nagaoka design officeではデザインの相談やブランディングの相談などオンラインでのご相談を承っています。「遠方だけどデザインの相談がしたい。」「まずはオンラインで少し話をしてみたい」等ご希望の方はcontactページからお問い合わせください。
Nagaoka design officeではデザインの相談やブランディングの相談などオンラインでのご相談を承っています。「遠方だけどデザインの相談がしたい。」「まずはオンラインで少し話をしてみたい」等ご希望の方はcontactページからお問い合わせください。
Nagaoka design officeではクリエイティブパートナーを募集しています。
案件はプロジェクトごとで、下請けという形式ではなく、ともにクライアントのブランディングを成功に導くチームを作りたいと考えています。ブランディングに興味がある方などぜひお問い合わせください。
※こちらの内容は採用ではありません。
・独立されている方(フリーランス等)
・コピーライター、ライター、カメラマン、映像クリエイター、WEBデザイナー
2年に一度行われる「日本パッケージデザイン大賞」で、キューオーエル・ラボラトリーズ様のいいかもシリーズのパッケージが日本パッケージデザイン大賞2021で入選しました。人には言いづらい悩みをあえてコミカルに表現し、悩みなんてコミカルに受け止めてもらいたいと思いデザインしました。
新潟県長岡市にある、丸菱電子様(MINAMI GROUP)の組織強化のための勉強会に「組織とデザイン」という内容で、講師として登壇させていただいております。積極的にデザイン思考やブランディングを取り入れていこうとする企業の姿勢に日本の製造業の強さはこういうところにあるのではないかと感じております。
日本タイポグラフィ年鑑2019 ロゴタイプ・シンボルマーク部門にて、1点入選しました。
・五常の滝ロゴマーク
ご依頼をいただきました、一般財団法人五常の滝様ありがとうございました。
Wix Experts’ Blog (海外ブログ) にて、webサイトデザインをさせていただいたSururu英語サイトをWixサイトの中でわかりやすく参考にしたいサイト20個という内容で紹介していただきました。 記事は こちら から(全文英語)