TOKUSHU-KOUTEI http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2022/01/tokushu.jpg 1000 750 Nagaoka design office Nagaoka design office http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2022/01/tokushu.jpg 2022-01-25 2022-02-25 TOKUSHU-KOUTEI 図面から完成までワンストップ制作が可能なECサイト「特殊工程.JP」のロゴやグラフィック関連の制作。 特殊工程.JPでは、金属熱処理をメインとした特殊工程、その前後加工をweb上のやり取りで完結させるサービスで、日本の技術力×工程(プロセスの迅速化)をコンセプトにロゴを作成しました。 webサイトはこちら
KARAMINO FOODS OUTDOOR http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2021/11/noname-3.jpg 1000 750 Nagaoka design office Nagaoka design office http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2021/11/noname-3.jpg 2021-11-12 2022-01-25 KARAMINO FOODS OUTDOOR http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2021/11/karamino_outdoor.mp4 アウトドアで楽しめる冷凍食品とアレンジレシピを紹介するwebサイトを制作させていただきました。アウトドアに冷凍食品を使用することで保冷剤がわり、ゴミの削減、調理の手間をかけずに美味しい料理ができる、など様々な要素が適していることに着目し、プロジェクトがスタートしました。ロゴマーク、web、撮影のディレクション等をさせていただきました。 webサイトはこちら
karamino Meal Kit http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2021/06/mealkit_cover.jpg 1000 750 Nagaoka design office Nagaoka design office http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2021/06/mealkit_cover.jpg 2021-06-11 2021-11-12 karamino Meal Kit パスポートのいらない世界のグルメ旅“Karamino Meal Kit”のパッケージデザインとレシピ動画の制作をさせていただきました。今回は調理済みの商品でなく、調理をする商品なので、作ることが一目でわかるようにしたいのと作っていることが楽しめるようなパッケージにしたいと考え、「料理本のようなパッケージ」をコンセプトに制作しました。料理本やレシピブックのレイアウトをパッケージにすることで料理本(パッケージ)を見ながら調理を楽しんでいただけるのではないかと考えました。レシピ動画も料理本のような雰囲気で作っていること自体を楽しんでいただきたいと考え制作しました。 Karamino Meal Kit https://karaminofoods.com/mealkit.php
STEEL TAP http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2021/06/cover.jpg 1000 750 Nagaoka design office Nagaoka design office http://nagaoka-design.com/ruckyksy/2021/06/cover.jpg 2021-06-09 2021-09-27 STEEL TAP 「電源タップを、おもしろく。」をコンセプトに様々な電源タップを展開しているFARGOさんのSTEEL TAPの動画とLPを制作させていただきました。普段は隠してしまう電源タップをあえてアートを飾るように見せてしまおうというコンセプトから「Like an art」をコピーとしてました。一見男性に好まれそうなデザインですが、動画ではあえてハードな感じにせずに普段の生活に馴染むようなイメージで制作しました。LPも機能はもちろんSTEEL TAPがある空間を感じて欲しいと考えまとめました。 fargo Dirct Shop https://fargo2010.stores.jp/