株式会社カラミノフーズ様のリブランディングを手掛けさせていただきました。
約1年かけ毎月の会議に参加し、社員のみなさまでMission/Action/Valueを決めていきました。社員の皆様がこれからカラミノフーズのブランドを育てていくことを大事に考え、外部から与えられコトバではなく、社員の皆様でMission/Action/Valueの内容とコトバを考え決めていきました。
皆様で考えられたMission/Actionは冊子にし、Valueは、その時に決めたことが今後ブレないよう、いつでも見返せるようにカードにしました。
「お腹を満たすだけではなく、ココロが充たされる食を創る」をmissionにし、満腹感やおいしさだけではない、その周辺のことも食には重要だと考えられていらっしゃることから食品だけにとらわれないブランドイメージが良いと考え、「日常の中の非日常」「アイデア」「ゼロ」「変化」「相反」などのキーワードを元にVIをまとめていきました。
ロゴタイプはどんなものにも変化できる「ニュートラルな骨格」の文字に「日常の中の非日常、相反」など対立する二つの要素を太い線と細い線で表現し、作り上げました。全体のビジュアルトーンは、女性社員の方が多いこともあり品があり洗練されたトーンでまとめ、ロゴのカラーやイメージカラーもなるべくニュートラルな色が良いと考え、グレイッシュなトーンを採用しました。ブランディングを進めると同時に、オフィスデザインもリニューアルし、一部携わらせていただきました。
webサイト
https://karaminofoods.com/